どれくらい住み続けるのか

外壁塗装工事って簡単に考えてしまいがちです。
しかし、塗料のグレードによっては一度の施工により10年から15年は長持ちします。
そのため、失敗は許されません。外壁塗装工事はリーズナブルな施工ではなく、数十万円の費用がかかります。
だからこそ、妥協することはできないですし、住まいを継承するなら仕上がりのよい状態で継承したいものです。
また、仕上がりと同じく、見た目はポイントになります。
たとえば、使用する塗料の色や素材によって、塗装の仕上がりは異なってしまいます。
シックな仕上がりになったり、モダン、ナチュラルな仕上がりになることもあります。
外壁塗装工事を行ってから言えることとしては、塗料の色についてです。
通常は、事前に色見本を見せてもらいますが、塗装後の見え方は異なります。そのため、私がいえることは、紙の色見本、PCのカラーシミュレーションだけでなく、塗料サンプルで見せてもらうことです。
サンプルといっても、同じ外壁材であり、同じ塗料を用いています。できるだけ、太陽光の下で観察し、塗装後の色をイメージしましょう。もちろん、昼夜でも見え方は違いますから、昼夜で観察し、想像してみましょう。
さらに、塗料の素材もアクリルやウレタン、シリコン、フッ素などがあり、これら素材によって耐用年数も違います。
いくらいい塗料を使ったとしても、素材の耐用年数は3〜5年程度のものもあれば、15年以上のものあります。
品質高いものを選ぶことが理想ですが、比例して価格も上がります。そのため、この家にあとどのくらい住むのかを想定しておくと、良いかと思います。

相見積もりをとったり見積書を確認

外壁塗装工事の費用が適切かどうか、1社の見積を見るだけでは判断できなかったので、我が家は、複数社から相見積もりをとり、費用相場を確認しました。
比べてみれば、極端に料金が安い塗装業者もいれば、反対に高い業者もいます。それらの費用についても項目ごとに比較すれば、簡単にわかるのでおすすめです。費用相場を知っているだけで、冷静に依頼先を決めることができました。
ただ、私の知り合いは、施工後すぐに色落ちしてしまったらしく、塗装業者とトラブルになっていました。
施工前に気付ければいいのでしょうが、正直、外壁塗装の品質は素人には判断が難しいです。
実際、外壁塗装で下塗り・中塗り・上塗りをしたと言われれば、そう見えてしまいます。
本当は3回塗ったかどうかは業者でなければ判別できないのに。そのため、知り合いは塗装直後に仕上がりに問題がなく、安心していたそうです。
しかし、塗装してから1年くらいで塗装の色落ちが発覚しました。
トラブルになる前に確認したいのは、塗装会社からもらう見積書です。我が家も念入りに確認しました。
たとえば、施工費用は1平方メートルあたりで計算されていましたし、施工内容について一式と省略されてもいませんでした。
補修が必要な箇所についてや、その費用も記載されていましたし、塗料についてもメーカーまで記されていました。
知り合い宅みたいに、見積書にあいまいな部分があれば、トラブルを起こしやすくなるので注意が必要だと思います。

外壁塗装工事に満足できるポイント

外壁塗装工事をした知り合い宅では、満足度の高い施工を行ってもらえました。
というのも、知り合いの知り合い宅が施工工程を省略されてしまったらしく、イメージした仕上がりにはならなかったトラブルがあったからです。
そのため、施工して大きな影響が出てしまわないように、外壁塗装工事については相見積もりを取ったりして比較してから依頼しています。
知り合いの場合には、事前に日程や作業内容が書かれた表を見せてもらっていたそうです。必要な作業が省かれていないかどうかを確認することができたといいます。
例えば、高圧洗浄をしない業者もいるみたいですね。
大して汚れていないからという理由だけで、汚れを洗い落とさずに塗装してしまって、塗膜にオウトツができてしまうケースもあるみたいでしたが、知り合い宅はきっちり洗浄作業が含まれていました。
また、はがれはなくてもひび割れがあり、そちらも補修をしてもらったみたいです。外壁に傷がない状態ですから、ムラにもならなかったみたいです。
そして、塗装の回数もポイントらしいです。仕上がりが悪くなるか良くなるかは、3度塗りするかしないか、この回数にかかるみたいですね。知り合い宅は、3度塗りをしていただいています。
これ以外にも、足場の設置、養生など、必要な作業が書かれているか確認は必ずしたほうがいいみたいです。
もしも塗装工程に疑問点があるなら、うやむやにすすめずに施工会社に相談して、詳しく説明をもらうのも大事らしいです。

彼女が出した結婚の条件それは古い外壁をキレイに塗装して。古着屋さん兼洋服のお直しのお店の自宅兼店舗を開業するのに協力をすることでした。

夫の仕事場の若い後輩が長い間付き合っていた彼女に結婚のためにプロポーズをしようとしたときの話です。
彼女はアパレル系の仕事をしていてとってもお洒落。自分でも洋服を作れるぐらいの洋裁の知識も有り、夢は洋裁やアパレル系の仕事で独立することだったんです。
それを知っていた彼はプロポーズ前に彼女の夢を応援するつもりでこっそりと店舗兼住宅の不動産を探して、結婚後に彼女がすぐにアパレル系のお店を立ち上げれるように店舗兼住宅の中古物件を購入していたんです。
でプロポーズしようと思った当日。
彼女にサプライズでわざわざ、彼が購入した中古物件の前に連れ出して、ここが将来僕たちの住む家だよっと言いながらプロポーズをしたんだそう。
絶対に喜んでくれるはずと思ったのですが、彼女はなぜか浮かない顔で、この中古物件って、アパレル店舗だったの前?と聞いて来たんです。
咄嗟に彼は、この物件は以前個人の文房具や雑貨を売る長年地域の細々生活用品を売るお店だったことを彼女に伝えました。
店主が高齢で引退して空き店舗になってから格安で購入できたことも伝えると。
彼女は一言。私は確かに古着屋さんや洋裁のお店を開くのが夢だけど、このお店の見た感じの外壁の色も雰囲気も、私が考えているお店のイメージじゃない、このままだとプロポーズはノー。
でももし、店舗の入り口や外壁周りをアパレル系のお洒落なイメージに塗り直してくれたなら考えると言ってその日は気まずい雰囲気の中帰宅。
しばらく、プロポーズの失敗で彼女とも会えなくなってしまった彼。
でも気を取り直して、要するに、購入した店舗兼物件の外観をお洒落なアパレル系の雰囲気にデザインしなおしたらいいということと考えた彼。
もともとお洒落なアパレル系彼女と付き合うぐらいなので、建築デザイナーやクリエイティブ関連の友人も多く、店舗の雰囲気をアパレル系のお洒落な外観に変える方法を相談したら、やはり友人たちが皆で彼の購入した物件の外観をお洒落に変えるために協力してくれることになったんです。
で行ったことはまずは外観のイメージを変えるために店扉の玄関周りアイボリーカラーにナチュラル系の雑貨屋のような雰囲気に外壁塗装をしました。そして次に、外側箇所は濃いめのブラウンで落ち着いたシックな色合いに少しツヤ感もあるようなイメージの塗料に。そして外壁が終わったら、玄関に木の階段をインテリア兼入り口の小階段として設置して、アイボリーカラーの外壁と統一されたような清潔感とお洒落感を醸し出す雰囲気に。以前はまさに地域の文房具や雑貨屋さんの雰囲気のレトロなグレーのクスミ色合いがメインの外壁だったのですが、アイボリーカラーとブラウンカラーの外壁塗装でまさに見た目はシックなアパレル系の洋服を置いているお店にも見える様に。
それから彼は、外壁塗装が全て完了してから彼女を再び物件の前に呼び出して、今度はプロポーズを成功させたそうです。
外壁塗装によって彼女と結婚できることになった彼。今は彼女は無事に古着屋さん兼洋裁直しのお店をオープンさせて、彼もたまに手伝ったり、外壁の塗装の剥がれを直したりしながら夫婦共に充実した日々を過ごせるようになったんだそうです。

良い業者は絶対いる!

 10年前に中古で購入し、築30年になる我が家。外壁は15年前に一回やったきりで、屋根は一度も塗装したことがなかったそう。プロから見たら見た目もかなりボロボロだそうで、よく営業が飛び込みできていた。まだいっかで済ませていたら、とうとう雨漏りをするようになってしまい、意を決して塗装工事をすることに。
 素人なので全く分からず、むしろ、外壁塗装とか聞くと詐欺が多い気がして少し迷いもあった。そのような中、たまたま来た業者(大手)に見積もりを頼んだら、屋根と外壁で160万。しかもこの場で契約して欲しいと言われ、さすがに…と思い、一旦持ち帰っていただき、自分たちで業者を探し始めることに。大手より、地域に根付いている業者が良いのではと考え、信頼できそうな地域の情報誌に載っていた3軒ほどの業者さんに見積もりをお願いし、話し合いを重ね、結局自分たちで選んだ業者にお願いすることに。費用は屋根外壁合わせて100万を切り、そちらも満足。
 営業の方や、職人さんもとても優しく、業務ノートという形で、当日どのような作業をしたのかも記してくれていてとても親切だった。また、足場を建てるとき、玄関のタイルを破損してしまったそうだが、それもきちんと補修してくれ、しかも他の欠けているところもついでに直してくれた。また、外壁のかけている部分や、トイレの壊れた換気扇周り、さらにベランダ塗装まで無料でしてくれ、本当にありがたかった。アフターサービスもしっかりしていて、何があっても気兼ねなく相談できそうで安心している。また何年か後にも外壁塗装をする時が来ると思うが、絶対に同じ業者に頼むと思うし、周りの人に薦めても良いと思うくらい感動の対応だった!

外壁塗装宮崎

我が家の屋根塗装工事体験談見た目も安心感も一新

先日、築15年になる我が家の屋根塗装工事を行いました。我が家は瓦屋根ではなく、スレート屋根を使用しているため、定期的なメンテナンスが必要と聞いていました。しかし、日常生活に追われ、メンテナンスを怠ってしまった結果、屋根の塗装が剥げ、色あせが目立つ状態に。さらに、雨漏りの兆候も見え始めたため、急いで塗装業者を探すことにしました。

複数の業者に見積もりをお願いしましたが、価格だけでなく対応の丁寧さや説明の分かりやすさを重視して選びました。最終的に選んだのは、地域で評判の良い中小企業の塗装業者でした。担当者の方は、屋根の状態を細かく点検し、必要な修繕箇所を写真で見せながら説明してくれたため、信頼感を持つことができました。

工事は天候の影響を考慮しながら進められました。最初に屋根の高圧洗浄を行い、古い汚れや苔をしっかりと除去。その後、下地処理を行い、防水性の高い塗料を使用して塗装していきました。塗料選びでは、耐候性の高いものを選んだため、少し費用はかかりましたが、長い目で見れば安心だと思います。

工事期間中は騒音が気になることもありましたが、作業員の方々が事前にスケジュールを知らせてくれたり、声をかけてくれたりしたため、大きなストレスを感じることはありませんでした。屋根塗装工事を終えた結果、見た目が格段に良くなっただけでなく、雨漏りの心配も解消されました。塗装業者の選定に時間をかけたことが良い結果に繋がったと思います。これからも定期的にメンテナンスを行い、家を大切に守っていこうと感じています。初めての方でも、信頼できる業者を選び、丁寧に相談すれば、安心して工事を進められると思います。

塗装業者さんに手抜き無し

アクリル・ウレタン・シリコン、フッ素など、外壁塗装に用いる塗料は様々あり、同じ塗料でもメーカーによって値段やスペックに違いがある。

私、「塗料はどうする?」
主人、「何だって良いよ」

主人の「何だって良いよ」は口癖。
「今日は何を食べたい?」と聞いても、主人は「何だって良いよ」と答える。

40代後半の主人は、加齢が原因なのか、年々、髪が薄くなっている。
髪が薄い主人は、整髪料を変えた。
若い時は毛量が多かったため、ムースで髪を整えたら、スプレーで髪型を固めていたが、髪が薄くなった現在は、ジェルだけで髪を整えている。

自分の頭のことを考えたら、外壁塗装に使う塗料を「何だって良い」とは言えないはず。

私、「私が選んで良いの?」
主人、「任せるよ」

若い時の主人は、自分でドラッグストアに行き、自分で整髪料を選んで購入していたが、髪が薄くなってからは、ドラッグストアに行くのが億劫なのか、私が主人に代わって整髪料を買っている。

高いに越したことはないのだろうが、予算の関係上、家の外壁塗装は業者さんが勧めてくれたフッ素塗料を使うことになった。
とは、言っても、素人の目からは、どんな塗料で塗られているかは分からない。
業者さんが使う一斗缶には、商品番号らしき数字が書いてあるだけで、フッ素かどうかも分からない。

心配なのは、塗装なのに鼻をつく塗料の匂いが全然しないこと。
下塗りでは、塗料の匂いはしないのかな?
上塗りがいつから始まるのか業者さんに聞いてみると、上塗り塗装もとっくに始まっていた。

外壁塗装が終了すると、主人に「塗料はなんにしたの?」と聞かれたため、見積もりが1番高かった無機系ハイブリッドと答えると、主人は「ハイブリッドは違うね」と言った。
塗装業者さんに、塗料で塗りの善し悪しに違いはあるのか聞いてみると、「どんな塗料でも、同じように丁寧に塗る」と言われ、安かろう悪かろうと思っていた自身を恥じた。

自力で外壁塗装

家の外壁塗装をすることを大学生の息子に言ったら、
息子、「家の外壁塗装って、幾ら掛かるの?」
私、「100万円くらい」
息子、「そんなんで出来るの」

「そんなんで出来る?」
「100万円が、そんなん!?」

100万円を貯めるのに、私がどれだけパートを頑張ったか分かってるの!
100万円と言えば、息子が通う大学の1年分の学費。
バカ息子を大学に通わせるのに、幾ら掛かってると思ってるのよ!

アルバイトから帰って来た高校生の娘に、家の外壁塗装をすることを言うと
娘、「えー!?」

「えー!?」って何だよ!
手伝って、とお願いなんかしてないでしょ!

私、「何もしなくて良いわよ」
娘、「知らない人が家を出入りするのが嫌なの」
私、「知らない人って、塗装業者さんよ。業者さんは家の出入りなんてしないわよ」
娘、「トイレはどうするの?」

年頃の娘がそう言うと思い、別料金は掛かるが、レンタルトイレを用意してもらった。

仕事から帰って来た主人に、家の外壁塗装をすることを言うと
主人、「・・・」
ノーリアクション。

ノーリアクションって何だよ!
「外壁塗装代は支払えるのか?」とか聞いてくれないの!

業者さんによる外壁塗装が始まると、娘と息子の帰りが遅くなった。
年頃の子供達が、業者さんに顔を合わせたくないのは分からないでもないが、主人まで帰りが遅いって、どういうこと?

業者さんが休みの日、家を覆うネットで部屋が暗いだの、塗料の匂いがするなど、家族から小言を言われたが、
近所の人、「家がキレイになって良いわね」
主人、「ご迷惑をお掛けしてスイマセン」

何がご迷惑をお掛けしてスイマセンよ!
一番迷惑を被ったのは私でしょ!
なんにも協力してくれなかったのに、良く言うわ!

外壁塗装のお陰か、太陽光が家に反射するため、洗濯物が良く乾くようになった気がする。

近くの家も塗装をしていたのでやりました

うちの家は築30年近くたってきている家であり、塗装に関してはもう大分汚れも目立って見た目も悪い状態でした。

ただ、そこまで外壁について気にしているわけでもなく、「まあいつか考えるか」という感じで過ごしていました。

ちょうどそんなことを思っている時に、近隣の住宅で同じように外壁塗装をしているおうちがあり、知り合いだったので少し話をしていると、塗装業者の営業の方がも話をしてきたので、うちの家もせっかくだからとそうしようということに。

そこから、塗装に関して話し合いの場が持たれ、いろいろな見積もりを取ってもらってから外壁塗装をしてもらいました。

作業自体は見積もりをもらって契約してから数日後にさっそく工事開始という感じであり、足場を組んで塗装を始めてからおおよそ2週間程度かかりました。

雨などの心配のない時期であり、作業自体は予定通りサクサクと進んだと思います。

作業員の方は黙々と進めている感じで下が、作業の手際も良くていい腕の人だったのかなという感じです。

完成した感じはかなりきれいな配色であり、家自体は2階建て手面積も結構大きいところではありましたが、かなり素早く作業が進んでよかったです。

底かアr数年程度たっていますが、色落ちや塗装がはがれてきているというようなこともなく、しっかりと塗ってもらえたので感謝しています。

ちょうどいいタイミングで声をかけてもらい、気分のいい家の外観にしてもらえてよかったと思います。

外壁塗装宮崎

信頼できる業者に依頼できたことで、納得できる工事を行っていただけました。

私の70代の父親が2021年に 屋根塗装工事を利用しました。利用したきっかけは、屋根の色褪せが年々進み、劣化が目立つようになったためです。屋根は家の印象を決める要素でもあり、家を美しく保つため、屋根塗装を決めました。工事を依頼したのは家の新築時の工事にも携わった地元工務店でした。また、長年の施工実績があり、地域密着型のサービスを展開していることも依頼した点も理由になります。 業者の良かったところとしては、営業担当の方が丁寧にヒヤリングを行ってくれて、最適な提案をしてくれたことです。特に父が高齢ということを考慮して、工事の進行状況をわかりやすく説明してくれました。工事中も毎日、現場の状況を丁寧に報告してくれたので、安心して任せることができました。 逆に 悪かったところは、工事期間中に作業用の車両が家の周りに停まっており、自家用車を出すときにいちいちどいてもらうのはちょっとした手間でした。ただ、これはどの業者でも避けられないことであり、業者自体には満足しています。料金面では、市場価格と比較しても納得のいく範囲でした。見積もりも非常に詳細で、追加料金も発生しませんでした。このため、安心して支払いができました。最後に工事の出来栄えですが、仕上がりには大変満足しています。屋根の色が一新され、家全体が明るく見えるようになりました。塗装の質感も非常に良く、耐候性や耐久性にも配慮して施工されているため、これから長い間、メンテナンスの心配が少なくなると感じています。